転換点

記録ではなく記憶を吐き出すブログ

ロストテクノロジーに愛を。

こんにちは五味箱且狼です。
ブログ再開してから毎週は更新しようとしているのにさっそく挫折しそうになってます。三日坊主過ぎますね?

では今回の記事は ロストテクノロジーに愛を というテーマで話して行こうと思います。

まず、ロストテクノロジーとは何かについて話していこうと思います。
wikipediaには、曖昧さ回避のページしかなく、しかも失われた技術の一行しか書かれていません(一行?)。

でも、僕としてはロストテクノロジーというのは失われた技術だけではなく、流行っていない技術も含まれるのではないか?と思っています。

例えばコードレス充電。いわゆるqi充電と言われる物です。

今でこそApple社がiPhoneに搭載し、話題になっていますが、(なっていた?)以前に国内スマートフォンが製造メーカーが自社のスマートフォンに搭載していても見向きもされないどころかサードパーティ製のパーツもそう多くなかった様に感じます。
実際に私もこれからはもう流行らない物なんだろうと思っていました。
それもロストテクノロジーと呼べるのではないか?というのが今回の持論です。

失われた技術という意味であっても今説明した意味であっても世間的な関心はないに等しいでしょう。
大々的には知られていませんし。

更に言えば、どちらもちゃんと隅まで規格や仕様を理解している人はそう多くないでしょう。

そう言った理由からロストテクノロジーという言葉には流行ってない技術も含まれると思います。

ところで。
近年の若者の流行りはフィル厶カメラやカセットテープ、LDプレイヤー等だそうです。

僕はZ世代の突然変異なので流行には明るくないのですが、でも待ってください。

それらって紛うことなきロストテクノロジーですよね?

つまり、この記事を通して何を言いたかったのか。
そのまとめに入ります。

冒頭に説明したコードレス充電にしろ、後半に説明したフィルムカメラにしろ一度は廃れたけれど、また流行る技術があるかもしれません。

あなたの持っている機器のなにか、時代を感じるようなギミックなど。
あなた自身はそれを古臭いと感じているかもしれません。
でも、もうちょっと使い続けて見ませんか?
数年後にはまたブームがくるかもしれません。
それこそがロストテクノロジーであり、僕が言っている ロストテクノロジーに愛を とは古いものを(比較的)愛そうという勧めなのです。

今、世間的に懐古主義の傾向があるように感じます。僕は懐古主義でしたが、なにかダサいと感じていたので数年前に比較的にあたらしい事も取り入れるように考えを改めました。

古きを温め、新しきを知る。
その懐古主義ブームであってほしいなと僕は思います。

2023/03/25 五味箱且狼
(※この投稿は予約投稿の為、実際に投稿された日付とは異なる可能性があります)

SNSに思うこと

皆さんこんにちは、ごみばこかつろうです。
実はこの投稿も予約投稿です。書いている現在はまだ2月で寒い日が続いています。
今年の春は、夏はどうなるのだろうと少し先の事を思案しながらこの投稿を書いています。

さて、本題のSNSに思うこと。
まず、SNSとはなんぞやという説明から入ります。

SNSというのはソーシャルネットワーキングサービスの略で、要はTwitterや、Instagram等の事を指します。
人によって定義がまちまちだったりしますが、私見ではタイムラインを有していて投稿が気楽にできる物(実名でなくても良い等)だと思います。

そんなSNSですが、構造的に不具合を感じている様に私は思います。
どんな所が不具合なのか?これから書いていこうと思います。

大きく分けて次の三つが不具合だと思います。

  1. 他人との交流が容易すぎる
  2. ユーザーのフィルタリングが完璧ではない
  3. 定期的な情報発信には向かない

1.他人との交流が容易すぎる

 これは、どのSNSでもそうなのですが、全く関係ない赤の他人との交流が容易すぎるように感じています。
 例えば、Redditや5⃣ch(2⃣ch)に代表される掲示板システムであれば1⃣ユーザーと1⃣ユーザーという構図ではなく、1⃣ユーザーと他多数のユーザーという構図になるように思います。

2.ユーザーのフィルタリングが完璧ではない

 一応基本的なSNSにはブロック機能とミュート機能という物が存在します。
 わざわざ説明するまでもないと思いますが、ブロック機能は特定の相手からのリプライやダイレクトメッセージ等ソーシャル機能を一切利用できない様にする機能、ミュート機能は、特定の相手からの通知を一切受け取らない様にする機能です。

 この様にしっかりとフィルタリングができるようになっていると一見するろ思えるのですが、これには罠があります。
 アカウントが特定の許可したユーザー以外が見れない、いわゆる鍵垢になっていないと、ログアウトした状態である程度他のアカウント確認できてしまう事が多いです。
 対してmixi等の招待制のソーシャルメディアでは、webページから確認できないようになっています。

3.定期的な情報発信には向かない

 今では公式アカウントと呼ばれる企業が運営するSNSアカウントもあります。

 ですが、SNSの性質故に常に情報は流れていきます。いくらSNSを使って宣伝をしても情報の更新は追いつかないかもしれません。

以上が私見で思うSNSの不具合です。
もちろん他にもあるのですが、この三つ以上に重要だと思える不具合はなかったので、この三つに絞って投稿しました。

人によっては対して重要に思えないかもしれませんが、個人的にはこれらはシステム的に難がある部分だなと感じています。

皆さんはどう思ったでしょうか。
SNS掲示板は、そのシステム上匿名性が高いと思われがちですが、実際には個人を特定するのはそう難しい事ではありません。
誹謗中傷をしないのは当たり前だとして、相手が人間だと理解してSNSを利用してほしいと思っています。そうすればシステム上のSNSの不具合など、気にならずに済むかもしれません。

以上です。五味箱且狼でした。ではまた。

2023/03/16 スナップショット

こんにちは。五味箱且狼です。

今年に入ってから一枚も写真を撮っていない事に気づいて焦って先程急遽散歩ついでに写真を撮ってきました。

今日は、PanasonicDMC-LZ7というコンデジで撮影しました。

P1030003

P1030004

P1030005

P1030006

P1030007

P1030008

P1030009

P1030010

P1030011

フォトアーカイブはじめました!

 

 

iPhoneとAndroid

五味箱且狼です。

度々ネタにしているので皆さんご存知だと思いますが、僕はAndroidユーザーです。
初めて持ったスマートフォンからずっとAndroidです。

日本ではAndroid2.xが出た頃に日本の携帯電話メーカーがひどいスペックのスマートフォンを文字通り量産したので、日本ではあまりAndroidは流行していないように感じます。

皆さんはAndroidについて、あまり良いイメージを持っていないかもしれません。
事あるごとに再起動を繰り返し、アプリはあまりなくフリーズばっかりで知識がないと使えない簡単には使えない。
そう思っているかもしれません。

勿論前述した、日本のAndroidスマートフォンはそうだったようです。ですが、現在主流のAndroidはそうでもありません。

今でもフリーズばかりして再起動を繰り返すスマートフォンもあります。
ですがそれらはiPhoneと同じで評判が悪い物が殆どです。

また、知識がないと使えないという物についても必ずしもそうとは限りません。
知識があれば便利に使う事ができますが、知識がなくても一般的な機能を利用する事は可能です。

むしろ、Androidを使ってからiPhoneを使うとこれができない、あれもできない。となるでしょう。

また、iPhoneMaciPadにはApple税というものがあります。最近の物で言うとTwitterBlue。
TwitterBlueは1000円かそこらする。高いと話題になっていましたが、Webから契約すればなんと980円でした。

これはApple税と言われるもので、アプリ内課金のシステムがアプリケーションをAppStoreで公開すると売上の何%を取られるという物です。
勿論、これはAndroidのPlayStoreでも同じようにありますが、どうやらその何%のレベルが違うようで、同じような課金システム、同じような額にしてもネットで契約したりAndroid版アプリケーションで課金する方が安くなる事が殆どです。

どうですか?Androidを使ってみたくなりませんか?iPhoneを今でも使いたいですか?

安定性という意味では一つのメーカーでしか作っていないiPhoneAndroidは敵いません。
しかし、どうでしょうか?基本システムの完成度というものを考慮してもiPhoneは割高だと感じます。

あなたが理由があってiPhoneを使っているなら止めませんが、特に大きい理由がなくなんとなくでiPhoneを選んでいるのならAndroidを使ってみるのもありだと思います。そこからやはりiPhoneが良いとなればiPhoneを選ぶ理由もできます。

最後にAndroidユーザーの私から一言。
今のAndroidスマートフォンを使っていないのにAndroidを決めつけるのはやめてください。
それはただの色眼鏡です。

今回はここまで五味箱且狼でした。

音質至上主義時代の終演と手軽に音楽を楽しむ時代の到来

こんにちは。五味箱且狼です。
小話が思いつかないのでいきなり本題に入ろうと思います。

お金がないのであまり音質に気にする事はないですが私は一応オーディオマニアでもあります。
そんなオーディオマニアな私はふと思いました。

昔は音質至上主義な所が多かったのに、最近では音質はそこそこに手軽さを優先している事が多い気がすると。

例えば音楽のサブスクサービス。
音楽サブスクサービスも色々ありますが、音質を気にしているサービスはそんなに多くない気がします。
どちらかといえば、どれだけ手軽に音楽を楽しめるか、どれだけ深く音楽を楽しめるか。に重きを置いている様なそんな気がします。

そもそもオーディオマニア、オタクの人からするとサブスク自体、あまり快く思わないのではないでしょうか?
データをそのままネットに公開すると少からず容量というのがあります。これは皆さんよくわかっていると思うのですが、音楽の場合は高音質になればなるほど容量が増えサーバーや通信帯域を圧迫します。
これを避けるために多くの場合、圧縮というのをしています。

圧縮というのは読んで字の如く、容量を減らす代わりにデータの鮮明度を下げる物です。オーディオマニアの方がサブスクサービスを嫌う理由の大半だと思います。
なぜなら圧縮率にもよりますが、音質が悪くなるからです。

圧縮率を下げれば音質は良くなります。しかし最初にも言ったように、圧縮率を下げれば容量は大きくなります。

その為オーディオマニアの方は、圧縮率が高いデジタルデータよりも、CDやレコードなどの物理メディアを優先すると思います。何故ならそこには必要十分なレベルのデータが書き込まれている為です。

サブスク全盛期の現在、そのような考えを持つ人は減ったのかもしれないと思います。

勿論、データ容量がバンバン増えて行ってる事もサブスクの後押しをしているのかもしれません。しかし、最近では音楽そのものが流行になっている事が多いように感じます(ワンピースの例の映画とか)。

よって、音質を大して気にしない人が増えているのかもしれないと考えています。

勿論、音質をこだわってこだわり続けステレオアンプ等の昔のようなスタイルで音楽を聞けとは言いませんが、多少は音質の良さに目をつけてみるのもいいかもしれません。
普段聞こえない音が聞こえたりして新鮮さを味わう事ができるかもしれませんよ?

今回はここまで。五味箱且狼でした。

僕は自己満足のために小説を書こうと思う。

僕は自己満足のために小説を書こうと思う。

誰がどう思おうと構わない。
僕が自己満足のために小説を書いて何処かで公開する事を誰にも咎めさせはしない。

何人においても。

僕が書く小説は恐らく陳腐でヌルいものなのだろう。
恐らく誰にも響かない。恐らく誰も読まない。

それでも僕は小説を書く。
あまり良くない頭で考えた事を物語にして、文字に起こす。

誰も共感しないかもしれない。独り善がりな文章かもしれない。
閲覧数は伸びないかもしれない。それどころか見た人には悪態をつかれているかもしれない。

それでも僕は小説を書こうと思う。誰の為でもなく僕の為に。
ある時は僕自身を肯定する為に。ある時は考えをまとめるために。ある時は話のネタの為に。ある時は経験の為に。

僕は自己満足の為に小説を書こうと思う。
そのどこかで貴方にも響いたのならとても嬉しく思う。僕の小説を読んで何かを気付かせる事ができたのだろうと。

明るい永遠の別れ

じゃあまたね。
その言葉で彼との関係は終わった。

今は何をしているのだろうか。
退屈せずにいるのだろうか。

退屈が嫌いな彼の事だ。きっと何か色々と悪事をして回っているに違いない。

それとももう変わっていてひょっとしたら自分の近くにいるのだろうか。
僕が着いたときには気付いてくれるのだろうか。

ひょっとしたらもう会うことはないのかもしれない。

僕はただその時を待つ。